島つれづれ
十五夜 その後
昨夜の十五夜、とっても綺麗でしたネ。
特に上り始めの月、夜7時ごろかな?は本当に綺麗でした。
丸いお盆にあんことみたらしのお月見団子・宮古のおばぁ達(結局二人からおすそ分けを頂いた)のフチャギ(我が家近辺ではフキャギとかフカギと呼ぶんだけどね)・季節のフルーツ(庭でとれたバンシロー=グァバ)を載せて、気づいた。
あ、ススキ、忘れた。
ま、いっか。
おばぁ達からのフチャギが大量だったので、案の定夕飯は餅づくし。
胸焼けするかと思った・・。
今日も朝から残りのあんこを食べ、昼ごはんはホームベーカリーでで小豆パン。
まだまだフチャギが残ってます。
十六夜も、楽しむかねぇ。
特に上り始めの月、夜7時ごろかな?は本当に綺麗でした。

あ、ススキ、忘れた。
ま、いっか。
おばぁ達からのフチャギが大量だったので、案の定夕飯は餅づくし。
今日も朝から残りのあんこを食べ、昼ごはんはホームベーカリーでで小豆パン。
まだまだフチャギが残ってます。
十六夜も、楽しむかねぇ。
この記事へのコメント
小豆三昧ですね〜
身体に良いわいなぁ〜(^^
身体に良いわいなぁ〜(^^
Posted by 島吉 at 2006年10月07日 19:00
八重山で十五夜でした
島で知り合った人に言われて気付いて二人で月を見上げました。とっても綺麗でした。その後は飲み過ぎて・・・(笑)
島で知り合った人に言われて気付いて二人で月を見上げました。とっても綺麗でした。その後は飲み過ぎて・・・(笑)
Posted by millz at 2006年10月08日 10:48
島吉さん
今日の朝食でやっとフチャギがなくなったよ~。
millzさん
お帰りなさい!
しっかりとはまったご様子。
今後は忙しくなりそうね。
今日の朝食でやっとフチャギがなくなったよ~。
millzさん
お帰りなさい!
しっかりとはまったご様子。
今後は忙しくなりそうね。
Posted by なおっぺ at 2006年10月08日 15:05