ひとりごと

思いつくまま気の向くまま、宮古島に住み着いて15年くらい?何年なのかよくわからなくなりました(笑) そんな日々のたわごとを綴っています。 トラックバックは承認後に反映されます。 ご了承ください。

地球に優しい生活

地球のために、ではなくて・・

地球のためにできることをしたい。
もう10年以上前からいつも意識して生活するようにしてるんだけど、それがなかなか難しい。

洗剤無しで食器を洗う。
シャンプー・リンスを使わない。
洗濯も石鹸で。
買い物はマイバック。
車の排ガスに留意する。

もっといろんなことしたいな、って思うけど、そうすると経済的にかなり負担になってくる。

地球のために、と思うからダメなんだ。
地球に住まわせてもらってるひとつの生命として、自然に、地球に感謝しながら生活すればなんの苦も無くできることだと思うけど、それがとっても難しい。

地球のために、ではなくて・・WWFジャパン
「Panda Shop」
で反省 及び お勉強。

私にできること じゃない。
私がすべきこと、なんだ。

同じカテゴリー(地球に優しい生活)の記事
ポネル展
ポネル展(2008-07-13 10:44)

音を見て、光を聴く
音を見て、光を聴く(2008-02-06 11:26)

環境問題
環境問題(2007-08-06 14:52)

市場で
市場で(2007-07-27 19:25)

この記事へのコメント
やらなきゃいけない事多いね。
小さな事からこつこつと。。
出来る事からこつこつと。。
んでも、だからよぉ〜〜って言いたくなる時が(^^;
Posted by 島吉 at 2006年11月01日 19:12
だからよぉーーー!
そんな時、多々あります。
私は食品トレーを燃えないゴミの日にだしたら怒られて、悔し泣きしたことがあります。
Posted by なおっぺ at 2006年11月02日 12:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
プロフィール
なおっぺ
なおっぺ
宮古島に住んでます。
出身は東京です。
地球にも身体にも優しく美味しい生活が夢。


このBLOGを登録♪
なおっぺにメール
見てくれた方の述べ人数
QRコード
QRCODE