地球に優しい生活
ゆで汁
パスタやうどんなど乾麺のゆで汁は油モノの食器洗いに使えます。
汚れを軽く水で流してから、薄めたゆで汁の鍋に浸けたりスポンジにゆで汁を含ませるなどして普通に洗う。

最後に水で綺麗に流せば、すっきりピカピカ。
オリーブオイルやひき肉の油べっとりだったミートソーススパゲッティも、ゆで汁洗いで洗剤不要です。
汚れを軽く水で流してから、薄めたゆで汁の鍋に浸けたりスポンジにゆで汁を含ませるなどして普通に洗う。

最後に水で綺麗に流せば、すっきりピカピカ。
オリーブオイルやひき肉の油べっとりだったミートソーススパゲッティも、ゆで汁洗いで洗剤不要です。
この記事へのコメント
ほ〜〜い、実行してまっす(^^
Posted by 島吉 at 2007年03月21日 14:56
これまた知らなかった・・・。
このゆで汁はとっておくことは可能なんですかね?
例えば、瓶詰めにして冷蔵庫で保管すれば2〜3日使えるとか??
このゆで汁はとっておくことは可能なんですかね?
例えば、瓶詰めにして冷蔵庫で保管すれば2〜3日使えるとか??
Posted by millz at 2007年03月21日 22:46
島吉さん
島吉さんは実行されてると思ってました。
確か伊東家か何かで紹介されてたんですよね。
millzさん
えぇぇーーーー保存してまで使ったこと無いのでワカリマセヌ~。みさりんはこのゆで汁を2植木にかければ防虫効果がある”と言ってたような・・・。とっておいてまで、という気もしますが・・・。
島吉さんは実行されてると思ってました。
確か伊東家か何かで紹介されてたんですよね。
millzさん
えぇぇーーーー保存してまで使ったこと無いのでワカリマセヌ~。みさりんはこのゆで汁を2植木にかければ防虫効果がある”と言ってたような・・・。とっておいてまで、という気もしますが・・・。
Posted by なおっぺ at 2007年03月22日 12:53