ひとりごと

思いつくまま気の向くまま、宮古島に住み着いて15年くらい?何年なのかよくわからなくなりました(笑) そんな日々のたわごとを綴っています。 トラックバックは承認後に反映されます。 ご了承ください。

生き物

海のミミズ

ビーチで砂遊びをしているともれなくお目にかかれる海のミミズ
(左にいるのはこれまたもれなくお目にかかれるスナホリガニ)
海のミミズ

正式名はわからないけど、中国や韓国、北海道の一部地域では珍味として食べるらしい。
海のミミズ
開いて砂をだし、蒲焼にすると美味しいとのこと。誰か試して。

こちらもよろしく

同じカテゴリー(生き物)の記事
サシバ
サシバ(2010-10-11 15:11)

カエル
カエル(2007-09-19 11:00)

天然の亀?
天然の亀?(2007-09-13 11:00)

亀
(2007-09-08 11:00)

夜の灯
夜の灯(2007-09-03 11:00)

やしがに
やしがに(2007-09-01 14:44)

この記事へのコメント
ひぇぇぇ

ちょっと食べたくないかもー^^;
Posted by ゆみたん at 2007年05月08日 14:46
ん〜〜〜食べたことないし(笑
試す気にならんすよ(^^;
Posted by 島吉 at 2007年05月08日 18:56
僕は触るのも無理!!
食べるなんて・・・ぜ〜たいに無理です(笑)
Posted by millz at 2007年05月08日 23:32
ゆみたんさん
お久しぶり~☆
これの名前を調べてたら「珍味」コーナー(?)にあったんですよ~。すごいびっくり!!

島吉さん
もしかして島吉さんなら、とちょっと期待したんだけど、ダメですか、やっぱり。

millzさん
触るのも無理?
触るだけなら害はないですよ。
millzさんをいじめたい時にはミミズですね、覚えておこう。?
Posted by なおっぺ at 2007年05月09日 09:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
プロフィール
なおっぺ
なおっぺ
宮古島に住んでます。
出身は東京です。
地球にも身体にも優しく美味しい生活が夢。


このBLOGを登録♪
なおっぺにメール
見てくれた方の述べ人数
QRコード
QRCODE