食
ピタンガ

今度は「ピタンガ」という果物。
見た感じはアセロラに似ている。
食べてみたけど渋み&苦味があってとても美味とは言えない。
が、ピタンガ2個で一日分のビタミンCが摂れるとのことで、まずくないし2個くらいなら・・・と言う感じ?
ブラジル原産の常緑低木でブラジルでは人気果樹らしくジャム・ゼリー・アイスクリームなどに加工されるらしい。
台湾産のものもあってそれは渋み&苦味があるらしい。
今回頂いてきたピタンガは台湾から導入されたものと思われる。
ごちそうさまでした。
この記事へのコメント
え”・・・俺ッち食べたのおいしかった。。。。
で、種植えて・・・現在5cm。。。
何年、かかるかなぁ〜(笑
でも、結構本気でっす(^^
で、種植えて・・・現在5cm。。。
何年、かかるかなぁ〜(笑
でも、結構本気でっす(^^
Posted by 島吉 at 2006年07月14日 21:43
へぇ~ピタンガって初めて知りました。
珍しい果物好きなんです、私・・・
食べてみたいです♪
めっちゃ興味あります^^
珍しい果物好きなんです、私・・・
食べてみたいです♪
めっちゃ興味あります^^
Posted by しーちゃん at 2006年07月15日 00:10
島吉さん
島吉さんのピタンガは由緒正しきブラジル産なのでしょうね、きっと。
アセロラとは違う味ですか?
しーちゃんさん
冷凍庫にまだ数個眠ってます。
子供達にはなぜか人気。
島吉さんのピタンガは由緒正しきブラジル産なのでしょうね、きっと。
アセロラとは違う味ですか?
しーちゃんさん
冷凍庫にまだ数個眠ってます。
子供達にはなぜか人気。
Posted by agunesu at 2006年07月15日 14:01