沖縄本島
オリオンビール工場

15分ほどかけて製造ラインや工場内を見学し、最後はお待ちかね、出来たてほやほやの生ビール試飲♪♪

でーもー、ドライバーさんはもちろん、お茶ですよ~♪
茶願寿(ちゃーがんじゅー*)と命名されたこの不思議なお茶(写真真ん中)、ルイボスの味が濃い目なのでちょっと独特な風味でした。
ビールは、もちろんうまかった!
普段でもお風呂上りや運動後に「くぅぅうっぅぅぅーーー、うまっ~~」という幸福感はそこそこ味わっていたけど、ここで、この時に飲んだオリオンビールは私の人生の中で一番、最高に、うまかった★★★
オリオンビールってうまいんじゃん!と再認識した一瞬。
しーちゃんとこで話題になってたので思い出して書いてみましたが、しーちゃんとこでは「お土産もらって帰ってきたよ~」というコメントも。
でも私たちは、もらわなかったなぁ・・・。
同じく話題になっていた「ビール一日大学」、これはものすごく魅力的なイベントですね!
今年は10月14日に開催されるらしい!!
バス送迎つきでビール飲み放題???天国じゃん♪
詳しくはオリオンビール工場HP
この記事へのコメント
うまいとは聞いていたんですが、やっぱり出来立てはうまい?
Posted by タカ at 2006年09月14日 17:06
工場見学サイコ~やね!
今度はアサヒビールに行く予定ですよ~
私はお酒は飲めませんが、
次は旦那のためです^^;
またブログにアップしますね~
あっそれとリンク、ありがとうです^^
今度はアサヒビールに行く予定ですよ~
私はお酒は飲めませんが、
次は旦那のためです^^;
またブログにアップしますね~
あっそれとリンク、ありがとうです^^
Posted by しーちゃん at 2006年09月14日 20:54
タカさん
普段飲んでる缶とは全く違う美味しさでした!
本当に美味しかった!
マジでビール大学参加したいくらいです!
しーちゃん
お、アサヒですか?いいねぇ!
宮古に来たときはやっぱり多良川工場なのかな?
普段飲んでる缶とは全く違う美味しさでした!
本当に美味しかった!
マジでビール大学参加したいくらいです!
しーちゃん
お、アサヒですか?いいねぇ!
宮古に来たときはやっぱり多良川工場なのかな?
Posted by なおっぺ at 2006年09月15日 09:49