オススメ☆
データのバックアップ

私は昔、育児関連のMLでやり取りしていたメールを全て消滅させたことがある。
私の育児日記代わりのMLだったから、気づいた時はショックだった。
なので今は思い出したように時々だけど大事なものだけをCD-RWにバックアップをとってます。
だからそのCD-RWが損傷を受けてしまったら・・・全部パー。
同じデータを同時にふたつのHDD(ハードディスク)に保存できたら、完璧だよね。
それを可能にしたのが、バッファローの「HD-WIU2/R1」シリーズ
ミラーリング(RAID1)という機能で同じデータを複数のハードディスクドライブに同時に記録し、もし片方のドライブが故障してもデータを失わずに済む。
仕事上の大事なデータはもちろんだけど、家族や友人同士で撮ったたくさんの画像など、バックアップし忘れってことが無くなる!
この記事へのコメント
水を差す様な発言で恐縮ですが、ミラーリングは文字通り、2台同時更新なので、人的な誤操作(間違って削除や上書きした場合)は無力で、忠実にファイルが更新されてしまいます。
従って、ホントに1台が物理的に壊れた場合以外は、正直全く役に立ちません。
ちなみに「同時に2枚のDVDに焼ける」事も無いです。
このあたりは、ダンナ様も詳しいかも?
大切なデータは、やっぱ人の手でバックアップするのが最善だと思いますよ。
従って、ホントに1台が物理的に壊れた場合以外は、正直全く役に立ちません。
ちなみに「同時に2枚のDVDに焼ける」事も無いです。
このあたりは、ダンナ様も詳しいかも?
大切なデータは、やっぱ人の手でバックアップするのが最善だと思いますよ。
Posted by ま at 2006年09月24日 10:26
あはは~そうなんですかぁ?
人的な誤作動・・・私ならありえる。
2台同時に誤作動させた場合を考えると・・・ぞっとしますね~。
>ちなみに「同時に2枚のDVDに焼ける」事も無いです。
ありゃま・・・!
>このあたりは、ダンナ様も詳しいかも?
ま様って、もしかして・・・?
人的な誤作動・・・私ならありえる。
2台同時に誤作動させた場合を考えると・・・ぞっとしますね~。
>ちなみに「同時に2枚のDVDに焼ける」事も無いです。
ありゃま・・・!
>このあたりは、ダンナ様も詳しいかも?
ま様って、もしかして・・・?
Posted by なおっぺ at 2006年09月25日 10:24