ひとりごと

思いつくまま気の向くまま、宮古島に住み着いて15年くらい?何年なのかよくわからなくなりました(笑) そんな日々のたわごとを綴っています。 トラックバックは承認後に反映されます。 ご了承ください。

オススメ☆

子供の安全って・・

毎日、悲しくなるほど報道される子供を巻き込んだ事件・事故。
人ごとではない。
身近にも、小さな事故は起きている。

「宮古島だったら安心でしょう?
近所みんなが知り合いだし、悪い人いないだろうし。」

よく言われるけど、そうでもない。
新一年生は入学式で防犯ブザーをプレゼントされ、毎日ランドセルにつけている。
学校への行き帰りは畑の道、ってこともある。
南国の暑い昼下がり、畑仕事している人はほとんどいない。
背の高いサトウキビは大人だって隠してしまう。

「知らない人についていかない」
「子供だけで留守番をしている時は、電話にでない」
「友達と外で遊ぶ時は遠くに行かない」

我が家の子供達にも口を酸っぱくして毎日怒鳴るように言い聞かせている。
8年前、宮古島に来た時は家の鍵なんて不要だったけど、今では必ずかけている。

“セコムと話そう「子供の防犯」ブログ”ではセコム株式会社 IS研究所の舟生 岳夫(ふにゅう たけお)さんが子供の防犯について対策とポイントを教えてくれている。
たとえば【夏休みをたのしく過ごすための“役立つサイト” 】の紹介、防犯グッズの知識や正しい使い方など、とっても参考になる。
【みなさんの声】で寄せられた不安にも丁寧に応えてくれている。
子供と一緒に楽しめる【白いおばけのスーと学ぶココセコム】では防犯ソング(?)を一緒に歌って学べる!
また、子供に限らず、一部のオトナにも学んでほしいようなインターネットを利用する際の注意点など、とってもためになる。

お子様をお持ちの方には必見のblog★
“セコムと話そう「子供の防犯」ブログ”
オススメ☆

同じカテゴリー(オススメ☆)の記事
玄米+発芽十六雑穀
玄米+発芽十六雑穀(2009-01-19 09:42)

病院探し
病院探し(2007-10-19 14:47)

天気予報
天気予報(2007-03-09 10:21)

梅シソ雑穀ごはん♪
梅シソ雑穀ごはん♪(2007-02-06 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
プロフィール
なおっぺ
なおっぺ
宮古島に住んでます。
出身は東京です。
地球にも身体にも優しく美味しい生活が夢。


このBLOGを登録♪
なおっぺにメール
見てくれた方の述べ人数
QRコード
QRCODE