ひとりごと

思いつくまま気の向くまま、宮古島に住み着いて15年くらい?何年なのかよくわからなくなりました(笑) そんな日々のたわごとを綴っています。 トラックバックは承認後に反映されます。 ご了承ください。

books

子乞い

子乞い八重山 鳩間島の実話 『子乞い』
過疎・少子化に翻弄される小さな離島。
住み着いたナイチャーの心境も鋭い。
昔に書かれた本ではあるが、今現在の私のまわりの状況となんらかわりない気がするのは・・・・?

うわべや建前が、生きていくうえでものすごく必要になることもある。

ドラマ「瑠璃の島」の原作となった本。
著者 森口 豁(もりぐち かつ)

同じカテゴリー(books)の記事
日米の元兵士達
日米の元兵士達(2010-10-10 11:39)

手袋の反対は?
手袋の反対は?(2007-04-05 11:00)

御願ハンドブック
御願ハンドブック(2006-10-18 13:00)

家相
家相(2006-09-08 13:00)

この記事へのコメント
初めまして。宮古島の後、「子乞い」の後には鳩間島「光の島 http://www008.upp.so-net.ne.jp/ozex/」 写真集「鳩間島http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/」をどうぞ。
Posted by 苦い辛い。 at 2006年06月13日 22:26
初めまして。宮古島の後、「子乞い」の後には鳩間島「光の島 http://www008.upp.so-net.ne.jp/ozex/」 写真集「鳩間島http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/」をどうぞ。
Posted by 苦い辛い。 at 2006年06月13日 22:26
こんにちは。
初めてのコメントです☆ありがとうございます。

きれいな写真ですね。
思わず引き込まれてしまいました。
Posted by agunesu at 2006年06月14日 13:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
プロフィール
なおっぺ
なおっぺ
宮古島に住んでます。
出身は東京です。
地球にも身体にも優しく美味しい生活が夢。


このBLOGを登録♪
なおっぺにメール
見てくれた方の述べ人数
QRコード
QRCODE